十三仏への発展

昨日はイベントの紹介があったため、お盆企画の「先祖供養」特集をお休みしました。
今日は、盆経4日目。
いよいよ明日午前1件のお参りで今年の盆経は終わりとなりました。

と、いうことで?今年のお盆企画「先祖供養」特集も今日をもって最終話。
4日目は「十三仏への発展」です。



中国での十仏信仰

盆経2日目が終わりました。
昨晩からの雨のおかげか、今日は幾分暑さがやわらいだような感じでしたね。
でもまだ8月2日、暑さはこれからが本番ですね。

告知です。
来週8月9日(金)夜9時よりインターネット放送「丸へそTV」が、「和・札所・浴衣」と題して金倉寺より生放送!
番組放送と平行して、坐禅や写経が行われるようです(笑)
私、哲済も登場しますので、どうぞご覧いただければと思います。

さて、お盆特集の「先祖供養」(YUJ第6号より)。
今日は「中国での十仏信仰」です。


いろは歌02

約1ヶ月ぶりの更新となりますが、「いろは歌」の続きです。
前回は「いろは歌」に隠されていた「咎無くて死す」というメッセージについて書きました。
今回は少し視点を変え、いろは歌の作者について考えてみましょう。

※この記事はYUJ第17号(平成25年7月中頃発行予定)の草稿です。
http://www.kagawa-konzouji.or.jp/yuj/