香川の八十八ヶ所霊場23箇所をおへんろをして自分だけのアート作品を作ろう
| 行事案内
明日から始まる「瀬戸内国際芸術祭2019」。
2010年より始まり、今回が4回目となる瀬戸内国際芸術祭ですが、今年も瀬戸内の島々を巡るアートの祭典として、4月26日~5月26日の春、7月19日~8月25日の夏、9月28日~11月4日の秋と3回に分けて開催されます。
その「瀬戸内国際芸術祭2019」に四国八十八ヶ所讃岐23ヶ寺も県内連携事業として参加いたします。
善通寺まちゼミ「金倉寺で"お金の話"」
| 日記
1年ぶりの「善通寺まちゼミ」。
これまではザクロを使ったワークショップ、お遍路、坐禅とやってきましたが、今年は新しく「お金の話」。
これまでお話をしたこともなく、ただただ興味だけでどうなることかと当日を迎えました。
【こころと身体の健康おしゃべり相談会】 開催されます
| 行事案内
今月28,29日より、金倉寺お茶堂にて「こころと身体の健康おしゃべり相談会」が開催されます。(先月までは、善通寺市観光交流センターで毎月開催されていました。)