新羅明神について04
| YUJ
前回、新羅神社の祭神が素戔嗚尊である理由について書きました。
しかし紀伊国の地方神であった素戔嗚尊がどうして出雲国の祖神となったのでしょうか。
※この記事はYUJ第16号(平成24年1月中頃発行予定)の草稿です。
http://www.kagawa-konzouji.or.jp/yuj/
| YUJ
前回、新羅神社の祭神が素戔嗚尊である理由について書きました。
しかし紀伊国の地方神であった素戔嗚尊がどうして出雲国の祖神となったのでしょうか。
※この記事はYUJ第16号(平成24年1月中頃発行予定)の草稿です。
http://www.kagawa-konzouji.or.jp/yuj/
| YUJ
現在、金倉寺横にある新羅神社では、素戔嗚尊をお祀りしています。
なぜ新羅明神ではなく、素戔嗚尊なのでしょうか。
※この記事はYUJ第16号(平成24年1月中頃発行予定)の草稿です。
http://www.kagawa-konzouji.or.jp/yuj/
| YUJ
前回、新羅明神が智証大師さまを園城寺の地に招かれた説話を紹介しました。
この説話は、もともとこの園城寺の地に新羅明神が祀られていたことを示唆します。
※この記事はYUJ第16号(平成24年1月中頃発行予定)の草稿です。
http://www.kagawa-konzouji.or.jp/yuj/
| 日記